
数年前までは、ハワイでも珍しい車種でした。
今では、かなり台数が増え
珍しくなくなっちゃったな。
H3ハマーも
かなり力を入れて売り出しているみたいだけど
せっかくのハマー。
『小さいサイズではあまり意味がないような・・・』
なんていう厳しい意見も出ているよう。
これは、あくまでもアメリカ的な意見だな・・・
なんて、思ったりします。
日本の交通事情を考えると、
H3のほうが乗りこなせちゃったりするかも・・・
アメリカみたいに、道も駐車場も何もかも
ババ~ンとでっかいところでは
全て、大きくなければ意味がない!!
と、評価されるのでしょうか?!
ま、そんなことを言いながらも
自分がハマーに乗るならH2選んじゃうかな😅
ハマー、個人的にも大好きな車種の一つです。
ガソリンが値上げになる今、
燃費が気になるハマーのこの後が少し気になっちゃったりして・・・
頑張れ、ハマー!!