
アロハ~!!
本日7月4日(現地時間)は独立記念日です。
アメリカではクリスマスに並ぶ一大イベントなのです。
今日はそこら中で国旗柄のものを目にします。
我が家の愛犬も、すっかり独立記念日モードに変身してみたりして。
ハワイでは花火を打ち上げる時
州に許可を取る必要があります。
これは、騒音、煙により環境汚染などから
設定されている法律です。
この法律が出来てから
店頭で花火が販売されているのを
見ることもなくなりました。
しかし!!
『年明け』と『独立記念日』だけは例外なのです。
一定の定められた量までは
許可書なしでも花火を購入することが出来る日なのです。
夕暮れを迎えると
途端に辺りが騒がしくなってきます。
日本でいう花火というよりは『爆竹』のようなものが
バンバン音を立てながら、煙をモクモクさせています。
こんな花火だから、規制が出来るんだろうな😵
日本みたいな花火なら、そこまで環境汚染や
騒音問題も生まれないと思うのですが・・・😨

夜8時を過ぎると
各地で大きな花火大会が開催されます。
私も近所から見える花火を見に行ってきました。
愛犬が花火の音を怖がるので
みんなを車に乗せて、車内からの花火観賞でした。
たまに見る花火・・・
あ~、日本の夏祭りが恋しくなっちゃったりして。
花火はやっぱり日本よね~❤️