皆さんに最近更新が少ない!
とご指摘を受けまして・・・・
もちろん 理由があります。
酔いたわくれてた訳ではありませから
これこれ

ああぁ
これじゃなかった・・・
これは、栃木のM様から頂いた
かりまん&べにかざぐるまだぁ!
ご馳走様です! M様!
かりまん最高です
沼津にあるラップの好物
あげまん と似ています。
この話題はまたとして これで~す

巻物?
ぶぶー

これでわかった方は、かなりの USトヨタ通ですね。
これは、シエナの配線図でーす。
何も こんなに大きくしなくても
ってかんじでしょ
はずかしながら・・・ラップの場合すでに老眼・・・
ゴホっ !
間違えなく見やすい様にです
そんな訳で、 簡単に言えば
シエナの改善にまたまた 配線図とにらめっこ・・・・
シエナ てごわぁ~ 4ランナーてごわぁ~
やはり最近のやつは、 キャンバスのブロックがぁ
しかし 何とか解決策?
と言ってもいいのかなぁ~
取り合えず これ以上配線図を見ていると夢に出てくるので
とりあえず終了~
あっ!早々 何処から配線図? って?
ラップは、アメリカのトヨタテクニカルセンターと
契約をしているので、 通称TIS のから出しますが
この間 大阪のY様が、
どこかのサイトにすべて有るって言ってたなぁ~
皆さんも探して自分の逆輸入車の配線図見てみたら?
結構 はまって 面白いですよ